2024.3.22 みすず野
暮らしのなかでの写真撮影が、フィルムカメラからデジタルカメラになり、さらに手軽…
暮らしのなかでの写真撮影が、フィルムカメラからデジタルカメラになり、さらに手軽…
塩尻市が実施した空き家の実態調査で、市内には空き家が1092件(2月1日時点)…
大相撲春場所(エディオンアリーナ大阪)12日目の21日、西前頭10枚目・御嶽海…
信州大学松本キャンパスの卒業式が21日、松本市水汲のキッセイ文化ホールで開かれ…
木祖村の地域おこし協力隊4人による住民との交流企画が広がりを見せている。公園や…
山形村社会福祉協議会が公募した川柳企画の入賞者が決まり、このほど村内のデイサー…
安曇野市の三郷文化公園グラウンドを拠点に活動する硬式野球チーム・安曇野南リトル…
木族の家(松本本社=松本市大手2―8―6、フリーダイヤル0120・99・747…
林人形工房(松本市中央2―8―9、高砂通り、フリーダイヤル0120・358・8…
額縁のタカハシ松本店(松本市出川3―10―19、☎0263・29・5901)=…
信学会ゼミナール(松本駅前校☎0263・32・5588)は3月31日、松本市中…
新聞原稿を鉛筆で書いたのは、入社して5年ほどだった。ワープロ、パソコンが取って…
塩尻市の片丘ワイン振興協議会(小松千万蔵会長)はこのほど、地域のワイン文化振興…
〝みんなで創る郷土文芸誌〟をうたう『安曇野文芸』を発行する安曇野文芸の会(中島…
木曽町三岳の町御嶽山ビジターセンター(VC)・さとテラス三岳で20日、春休み中…