朝から雪かき「へとへと」 各地で住民が協力して汗流す
中信地方にこの冬一番の積雪をもたらした南岸低気圧は6日、本州から東に遠ざかった…
中信地方にこの冬一番の積雪をもたらした南岸低気圧は6日、本州から東に遠ざかった…
地元の寺は節分に法要を行い、家内安全、商売繁盛などを祈願したお札を、申し込んだ…
木曽広域消防本部は、管轄する木曽郡6町村と塩尻市楢川地区の昨年1年間の火災発生…
雪景色が広がった中信の各地で6日、大人たちが雪かきに追われる一方、小学校や保育…
鈴与商事(松本支店=松本市笹賀7127―2、フリーダイヤル0120・224・2…
鈴与商事(松本支店=松本市笹賀7127―2、フリーダイヤル0120・224・2…
御菓子司 開運堂(本店☎0263・32・0506)は2月7日から29日まで、2…
御菓子司 開運堂(本店☎0263・32・0506)は2月7日から29日まで、2…
あさまパン(松本市浅間温泉1―14―20、☎0263・46・7585)は、「カ…
チャイニーズレストラン驪山(松本市桐1―2―35、コマツプラザ内、☎0263・…
本州南岸を発達しながら東進した低気圧の影響で、中信地域は5日、今冬一番の大雪に…
筑北村坂北の村図書館ロビーに5日、桃の節句(3月3日)にちなんだひな人形が一足…
安曇野市社会福祉協議会は、令和6年度に小学校5年生と6年生を受け入れ始める児童…
未明に目が覚めて、ずいぶん静かだなと思うとき、雪が降っている。雪の降る音などし…
塩尻市の楢川小中学校(山本秀樹校長、84人)が、キャリア教育の充実発展に顕著な…