松本市人口は972人減の23万5475人 1日現在
松本市の1日現在の人口(住民基本台帳人口)は23万5475人で、前年同日比97…
松本市の1日現在の人口(住民基本台帳人口)は23万5475人で、前年同日比97…
あす11日は鏡開き。鏡餅を割って汁粉やかき餅にして食べると歳時記にある。割ると…
令和3年夏の大雨被害を受けて断続的に地滑りが発生し、車両通行止めが続く塩尻市道…
全国各地の被災地で炊き出し活動をしている「松本市炊き出し隊みらい」は9日、1日…
正月や小正月には、柳やヌルデの箸を使う日があったような記憶がおぼろげに残る。決…
チクマ楽器(松本市出川2―11―1、☎0263・28・2800)は1月13日ま…
美ケ原織工房(松本市里山辺262―1、美ケ原温泉バス停横、☎0263・35・1…
信州タケエイ(松本支社=松本市宮渕3―5―2、フリーダイヤル0120・537・…
安曇野市の県烏川渓谷緑地市民会議「森林保全チーム」は7日、穂高牧の同緑地森林エ…
石川県能登地方で最大震度7を観測した能登半島地震の被災地を支援するため、塩尻市…
クラウドファンディング(CF)で資金を募り令和4年に更新した県立木曽病院のDM…
サッカー松本山雅FCは8日、松本市のまつもと市民芸術館で新体制発表会を開いた。…
安曇野市豊科の新田区(藤倉栄二区長)と成相区(寺田一樹区長)で8日、市無形民俗文…
麻績村は今冬、村内で被害が拡大する松枯れ対策の一環で、村温泉宿泊施設・シェーン…
今年の干支は辰。辰年生まれの男の子には、「龍」にちなんだ名前を付けることが多い…