1月25日と26日は出川本社セール カタセ
カタセ(出川本社=松本市出川3―10―3、☎0263・28・8888)=写真=…
カタセ(出川本社=松本市出川3―10―3、☎0263・28・8888)=写真=…
戦闘が続くパレスチナ自治区ガザの停戦を願って昨年11月に松本駅前で「本読みデモ…
松本市の松本城公園で毎朝ラジオ体操をする高齢者の仲間に、北海道出身の信州大学生…
筑北村の聖南中学校で23日、4年ぶりに復活した「どっこい清掃」を46年前に始め…
松本市の四賀公民館と四賀地区地域づくり協議会は23日、市四賀支所で空き家のお悩…
安曇野市は令和6年度、現在1~4年生を受け入れている豊科北と穂高南、穂高西、明…
南木曽町の妻籠宿と岐阜県中津川市の馬籠宿を結ぶ中山道「馬籠峠」に本年度、外国人…
年末に古書店で買い求めた1冊を、読むともなくぱらぱらページを繰っていたら、1枚…
受験生を応援しよう―。塩尻市広丘公民館の原新田分館で実施している放課後学習支援…
大相撲初場所(東京・両国国技館)10日目の23日、東前頭9枚目・御嶽海(出羽海…
人形の伏見屋(松本流通団地店=松本市小屋南2―18―13、フリーダイヤル012…
ニチイ松本校(松本市深志2―5―26、松本第一ビル8階、フリーダイヤル0120…
クサマ薬局(松本市村井町南4―3―3、まつもと医療センター前、☎0263・58…
能登半島地震の被災地・石川県珠洲市に派遣されていた緊急消防援助隊県大隊が22日…
松本市は22日から、使わなくなった子供用品を集めて必要な人に配布する事業「松本…