松本城 新年の準備整う
松本市の国宝松本城で28日、年末恒例のすす払いと、しめ縄の飾り付けが行われた。…
松本市の国宝松本城で28日、年末恒例のすす払いと、しめ縄の飾り付けが行われた。…
年の瀬を迎え、東筑摩郡内各地でボランティアや社会福祉協議会が連携したお節料理の…
木曽町福島の菓子店・田ぐち(田口益生社長)は30日、来年の干支・辰にちなんだ洋…
今年、小紙にインタビュー記事が載った社会学者の上野千鶴子さんは、長野県境に近い…
松本市女鳥羽2の大安楽寺(三澤宥智住職)で1月7日と8日に開かれる「新春厄除観…
年末年始に北アルプスへ入山する人たちに遭難防止を呼び掛ける登山相談所が28日、…
白鳥の飛来地で知られる安曇野市豊科田沢の犀川白鳥湖で、川沿いに張られたロープが…
安曇野市穂高柏原の日吉神社氏子総代会は、例年30日に営む師走の大祓式で、「茅の…
おやきの店うしこし(安曇野市豊科田沢7038―21、☎・ファクス0263・72…
湯々庵 枇杷の湯(びわのゆ=松本市浅間温泉3―26―1、☎0263・46・19…
王滝(本社=松本市笹賀7600―51、流通団地内、本社営業本部☎0263・85…
ナカツタヤ ガーデンストリート(松本市中条10―6、☎0263・37・5800…
塩尻市の吉田小学校5年生・古田渉留君(10)がこのほど、東京都内で開かれた全国…
米大リーグで活躍する大谷翔平選手(29)が全国の小学校に贈ったグラブが、松本市…
王滝村を拠点に活動する俳句会「星林句会」の定例句会が今月、開催500回を迎えた…