波田の夫婦堤音楽祭歴史に幕 20回の節目 全員合唱で別れ惜しむ
松本市波田の農業用ため池・夫婦堤の隣にある屋内ゲートボール場で毎年春に開かれて…
松本市波田の農業用ため池・夫婦堤の隣にある屋内ゲートボール場で毎年春に開かれて…
任期満了に伴う生坂村議会議員選挙(定数8)は27日、投開票が行われ、現職5人、…
今春の褒章受章者が決まり、29日付で発令される。全国で629人、うち長野県関係…
かつて同僚と、どちらが先に半袖に手を通すかを競った。早いだけなら3月に着ればい…
安曇野ストーブ Warmth(ウォームス、池田町会染9004―9、☎0261・…
安曇野ストーブ Warmth(ウォームス、池田町会染9004―9、☎0261・…
中信地域を中心に活動している音喜楽(おきらく)ボーイズ=写真=は5月25日、安…
綿半ソリューションズ(松本市笹賀7600―2、☎0263・58・0456)は、…
全国大陶器市振興会は5月6日まで、安曇野市豊科南穂高の安曇野スイス村サンモリッ…
ハーモニック・ドライブ・システムズ(安曇野市穂高牧1856―1、☎0263・8…
松本ピアノ協会は5月3日午後6時から、松本市水汲のキッセイ文化ホール大ホールで…
サッカー松本山雅FCは26日、ミクニワールドスタジアム北九州(北九州市)で、振…
麻績村の入浴宿泊施設・シェーンガルテンおみに、こいのぼりが掲げられた。新緑爽や…
新体操日本ナショナル選抜の団体チーム「フェアリージャパンPOLA」の松本国際高…
第25回県市町村対抗駅伝競走大会(長野陸上競技協会など主催)が26日、松本市の…