2023.4.8みすず野
小紙元日号に「今年も故郷松本でゆっくり、盃を傾けたいです」と年賀状を寄せていた…
小紙元日号に「今年も故郷松本でゆっくり、盃を傾けたいです」と年賀状を寄せていた…
9日投開票の県議会議員選挙で投票を呼び掛ける街頭啓発活動が7日、松本市の松本駅…
歌手の加藤登紀子さん(79)が7日、塩尻市柿沢のサンサンワイナリーを訪れ、醸造…
7日午前4時半すぎ、塩尻市広丘原新田で住宅が燃えていると、近くの住民から119…
明治23(1890)年創業の割烹松本館(松本市丸の内)が今月、国登録有形文化財…
9日投開票の県議会議員選挙では、投票率の行方も焦点となっている。松本市・東筑摩…
あずみ野花園(松本市梓川梓531、☎0263・78・5415)は4月9日まで、…
瑞松寺(松本市中央3―7―12、☎0263・33・8815)は4月8日、お釈迦…
民芸旅館 深志荘(松本市並柳2―11―21、☎0263・28・6500)は、4…
花と緑のハヤシモリ(安曇野市豊科4272―10、イオン豊科店東口、☎0263・…
柳沢林業は4月15~16日、1泊2日の「もりあそびCAMP@美鈴湖 山しごと体…
野沢温泉お宿まるとや(下高井郡野沢温泉村豊郷9798、☎0269・85・223…
9日投開票の県議会議員選挙は終盤戦に突入した。市民タイムスは6日、10人が立候…
松本市立の小学校で6日、入学式が一斉に開かれた。保護者や職員、在校生らが見守る…
日本海上の低気圧から延びる寒冷前線の接近に伴って天候が下り坂となった6日朝、安…