自慢の演歌熱唱 第二地区でカラオケ大会
松本市の第二地区福祉ひろばは26日、ふれあい健康教室の一環で、カラオケ大会を館…
松本市の第二地区福祉ひろばは26日、ふれあい健康教室の一環で、カラオケ大会を館…
「一億総中流」と言われ、ほとんどの人が経済的な豊かさを享受した時代、失われたも…
安曇野市教育委員会はこのほど、江戸時代後期に信州と飛騨を結んだ「飛州新道」にあ…
国内最大級の花と緑の祭典「第36回全国都市緑化信州フェア・信州花フェスタ201…
塩尻市広丘郷原の郷福寺が、本年度から子育てサロン「ののさま」を開設した。3年前…
松本市と上田市、小県郡長和町にまたがる美ケ原高原の今季の観光シーズンの幕開けを…
御嶽山の5~7合目に架かる御岳ロープウェイ(木曽町三岳)は27日から、春の大型…
25日に開幕した信州花フェスタのメイン会場・松本平広域公園(信州スカイパーク)…
サッカーJ1松本山雅FCの運営会社・松本山雅(神田文之社長)は25日、松本市高…
池田町1丁目に今春開校した専門学校「日本アルプス国際学院」の創立記念式典が25…
信越麺戦記実行委員会は4月25日~5月12日に、松本市双葉のイオン南松本店東側駐…
ホテルモンターニュ松本(松本市巾上3―2、℡0263・35・6480)は5月3日…
信州金熊温泉 明日香荘(大町市八坂1160、℡0261・26・2301)は5月6…
松本地域シルバー人材センター(松本市宮渕本村1―10、℡0263・39・6680…
魚長鮮魚(松本市大手5―4―4、うら町、℡0263・35・4373)は4月27日…