花や緑の魅力を発信 信州花フェスタ開幕
県内で初開催となる「第36回全国都市緑化信州フェア・信州花フェスタ2019(実…
県内で初開催となる「第36回全国都市緑化信州フェア・信州花フェスタ2019(実…
昭和58年まで塩尻市上西条にあった旧国鉄の東塩尻駅(東塩尻信号所)跡を訪ねる催…
サッカーJ1松本山雅FCはYBCルヴァンカップ1次リーグ第4節の24日、静岡市…
東京大学木曽観測所(木曽町三岳)で開発が進む超広視野動画カメラ「トモエゴゼン」…
電柱や送電線鉄塔への野鳥による営巣が関係者を悩ませている。巣の材料となる小枝が…
安曇野市豊科高家のたつみ認定こども園西側を流れる飯田堰沿いで、地元住民が毎年植…
県内初開催となる「第36回全国都市緑化信州フェア(信州花フェスタ2019)」(…
冬季閉鎖中の県道乗鞍岳線(松本市安曇)を走る「乗鞍岳春山バス」が27日、今季の…
信州・松本そば祭り実行委員会は24日、松本市中央4の市勤労者福祉センターで総会…
木祖村薮原の活性化を目指す住民グループ「おやすみ処ときわ会」(古畑節行会長)の…
「平成時代は経済的には見るべき成果はなかった」と、にべもなく述べるエコノミスト…
豊かな森林資源を活用した木質バイオマスエネルギーの循環や里山の保全などを図りな…
太田屋松本店(松本市島立965―1、県松本合同庁舎前、℡0263・47・8877…
JTB松本オフィス(松本市深志1―2―11、昭和ビル6階、℡0263・35・33…
松本ホテル花月(松本市大手4―8―9、℡0263・32・0114)は、5月1~5…