飯沼飛行士記念館開館30年 豊科で記念式典
安曇野市豊科出身で昭和12(1937)年に東京―ロンドン間を当時の世界記録とな…
安曇野市豊科出身で昭和12(1937)年に東京―ロンドン間を当時の世界記録とな…
大型で非常に強い台風19号は12日午後7時前、静岡県の伊豆半島に上陸し、関東地…
大型で非常に強い台風19号が12日、県内に迫り、暴風や大雨、洪水の気象警報が出…
松本市の少年軟式野球チーム・松本ライオンズ(土屋喜信監督)は、19日に石川県で…
大型で非常に強い台風19号が県内へ近づき、12日の松本市中心街は閑散とした。臨…
リチウムイオン電池を開発した旭化成名誉フェロー・吉野彰さん(71)のノーベル化…
安曇野市内各地で、新たな案内板の設置が進んでいる。従来の案内板は合併前の町村が…
内閣府は、消防や警察、自衛隊などの著しく危険性の高い業務に長年にわたって携わり…
麻績村の麻績小学校で11日、昭和44年に行われた旧日向小学校との統合前にあった…
安心して暮らせる地域社会の実現を推進する「全国地域安全運動」が11日に始まり、…
任期満了に伴う来年4月14日告示・19日投開票の南木曽町長選挙と、町議会議員選…
大型で非常に強い台風19号の接近に伴い、塩尻市内でも12~14日の3連休に予定…
昨夜の十三夜の月は台風が従える雲に遮られた。栗名月。豆名月とも。金田一春彦さん…
大型で非常に強い台風19号は11日、日本の南海上を北上した。今後、徐々に進路を…
道の駅今井恵みの里(松本市今井886―2、℡0263・31・3220)は10月1…