リコピン豊富な完熟トマト好評 道の駅きそむら
道の駅きそむら(木祖村薮原163―1、℡0264・36・1050)は、毎朝入荷す…
道の駅きそむら(木祖村薮原163―1、℡0264・36・1050)は、毎朝入荷す…
ベストパートナー(塩尻市広丘吉田3322、℡0263・88・3058)は11月2…
エースホーム松本店(塩尻市広丘野村2050―14、℡0263・51・6580)は…
第98回全国高校サッカー選手権大会県大会は2日、松本市のサンプロアルウィンで決…
サッカーJ1松本山雅FCは2日、大阪市のヤンマースタジアム長居でセレッソ大阪と…
筑北村内の2小学校の統合に伴い、来年3月末で閉校する坂井小学校で2日、閉校記念…
第15回浅間温泉新そば祭り(実行委員会主催)が2日、松本市の浅間温泉広場で開か…
ヒノキの丸太を積んだ木製そりをチームで引き、ゴールまでの速さを競う「木馬引き大…
塩尻市内の文化系団体の発表の場になっている塩尻市民文化祭(実行委員会など主催)…
安曇野市内で開かれている地域文化祭が最盛期を迎えている。全5地区の地区公民館で…
「七五三」の季節を迎え、松本地方の神社は子供の健やかな成長を願う家族連れでにぎ…
令和元年の痛恨事と記憶されるだろう。首里城の火災である。先の戦争で焼失した建物…
そば処 志水庵(しすいあん、安曇野市穂高有明7348―24、℡0263・88・…
木曾ひのきの家もりぞう(もりぞう倶楽部長野支店=松本市筑摩1―6―13、アクシ…
牛鮮厨房 代官山(松本市蟻ケ崎5―1―28、℡0263・36・6368)は、1…