高齢者の安否確認にネット利用 上松の15世帯でモデル事業
上松町は本年度、おおむね65歳以上の1人暮らしもしくは夫婦のみの15世帯を対象…
上松町は本年度、おおむね65歳以上の1人暮らしもしくは夫婦のみの15世帯を対象…
精神障害や発達障害の正しい知識を身に付け、同じ職場で働く障害者の応援者となる「…
池田町教育委員会はこのほど、毎秋行われる「池田八幡神社祭礼」を町の無形民俗文化…
松本市の松本観光コンベンション協会が、サッカーJ1松本山雅FCの今季リーグホー…
安曇野市は、河川の増水によって支流の水がはけずにあふれる「内水氾濫」の発生を想…
御嶽山(長野・岐阜県境)山頂部の二ノ池周辺(木曽町)で携帯電話がつながらない「…
サッカーJ1松本山雅FCの運営会社は8日、山雅の監督を務めてきた反町康治氏(5…
塩尻市は9日、塩尻総合文化センター(大門七番町)への移転を検討していた市立自然…
松川村は、村産酒米で造られた日本酒の海外販路をラオスに開拓し9日、初荷の出発式…
松本工業高校電子工業科2年生の渡邉剛君(17)が、全国の高校生を対象に新しい…
大町温泉郷 立山プリンスホテル(大町市平2884―10、℡0261・22・513…
平林表具店(松川村細野5137、フリーダイヤル0120・623811)は、障子、…
創作オムライス ポムの樹(松本南店=松本市芳野15―13、℡0263・24・07…
ノセメガネ上土町本店(℡0263・32・1489)は12月16日と17日、イオン…
トラットリアミノリ(松本市大手2―7―2、℡0263・88・5332)は12月2…