日本遺産木曽路で3件追加申請へ 朴葉巻き・御料館・藤村宅跡
文化庁が認定した「日本遺産木曽路」の保存と活用を図る、木曽郡6町村と塩尻市、関…
文化庁が認定した「日本遺産木曽路」の保存と活用を図る、木曽郡6町村と塩尻市、関…
日常生活に支障が出るほどゲームがやめられない「ゲーム障害」が中高生などの若者を…
大相撲初場所(1月12日初日、両国国技館)の番付が24日に発表され、上松町出身…
松本市四賀地区の住民が運営する刈谷原町の農産物直売所・しののめの道バザールは2…
年末年始に各種行事が重なることに合わせ、池田町と松川村の小さな三つの神社の参拝…
木曽町三岳の農産物加工施設・みたけグルメ工房(西尾礼子代表)で正月向けの切り餅…
社会福祉法人・陽気会が運営する松本市梓川梓のグループホーム稲穂に隣接して「ふれ…
消費増税に伴う消費の下支え策として10月に始めた安曇野市のプレミアム付き商品券…
松本工業高校電子工業科の3年生4人が課題研究に取り組むグループ「工業でボラン…
塩尻市の奈良井川最上流部に民間事業者が建設した萱ケ平小水力発電所の開所式が23…
日曜日に長野市から来た知り合いと、「暖かくて師走らしくないですね」「長野の平…
冬本番を迎え、松本市内の各地でイルミネーションが目立つ季節となった。通りや建物…
市民タイムスは23日、県内の東北信地域などに甚大な被害をもたらした台風19号の…
松本市は、市民が地震や豪雨、噴火などの防災情報を入手しやすいように、情報発信の…
整体院自然館(山形村4708―7、℡0263・98・4976)では、理学療法士の…