新春初売りの「振袖展」を開催 染・織三六
染・織三六(松本市中央2―3―18、℡0263・32・0036)は1月3日から1…
染・織三六(松本市中央2―3―18、℡0263・32・0036)は1月3日から1…
アルペンクイックフィットネス イオン南松本(イオン南松本2階、℡0263・31・…
漱石と同年生まれの博物学者・南方熊楠が著した「十二支考」はネットの青空文庫で読…
公募展「第72回中信美術展」(中信美術会主催、松本市教育委員会共催)が3日、市…
松本市入山辺の扉温泉にある日帰り入浴施設「桧の湯」は3日、年始恒例のリンゴ風呂…
安曇野市の国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区に、1万2000本の色とりどり…
高校の書道部員たちが3日、正月休みの買い物客らでにぎわう松本市中心街の商業施設…
松本市の国宝松本城で3日、新年の幕開けを祝う「第29回新春祝賀式」が開かれた。…
「私がなにを思ってきたか/それがいまの私をつくっている/(中略)世界はみんなの…
令和最初のお正月を迎えた1日、松本・木曽地方の神社や寺院は初詣客でにぎわった。…
第98回全国高校サッカー選手権大会は2日、首都圏8会場で2回戦16試合を行った…
松本地方の商業施設で1日と2日、新年の初売りが行われた。今年一年の消費を盛り上…
松本市島内の松本クリーンセンター余熱利用施設・ラーラ松本で2日、新年恒例の流水…
松本地方は1日朝、雲一つない快晴となり、多くの場所で令和最初となる「初日の出」…
帰省や観光で年末年始を松本・木曽地方で過ごした人たちのUターンラッシュが2日、…