手作りベンチを台風の被災地へ 上松中生が長野のリンゴ箱再利用
上松町の上松中学校2年生34人が総合的な学習の時間で、昨年10月の台風19号で…
上松町の上松中学校2年生34人が総合的な学習の時間で、昨年10月の台風19号で…
本年度の第42回全国高校柔道選手権県大会で、松商学園高校柔道部が男女ともに団体…
市街地に住宅を集約するために安曇野市が行う住宅購入費の補助制度が3月末で終了す…
任期満了に伴う3月8日告示、15日投開票の松本市長選挙に立候補を予定する、いず…
約10万点の浮世絵コレクションを収蔵する松本市島立の日本浮世絵博物館が、東京・…
「最近の若い人、松本清張を知らないんですよ」「えっ!? そうなんですか」「電車…
大相撲初場所(東京・両国国技館)12日目の23日、上松町出身で西前頭2枚目の御…
山形村が平成30年7月に設けた「空き家バンク」への物件登録が振るわない。物件を…
松本市は23日、通信会社大手のNTTドコモと連携し、市中心部の北西に位置する白…
カラーズフォート(松本市島立857―1、ミナミビル101、℡0263・47・86…
松本市深志2の井上で23日、「第1回加賀百万石・金沢の物産展」(加賀能登特産品…
ユーネットワーク(℡026・252・5660)は、長野県認定講座「福祉用具専門相…
中信4市で昨年4~6月に開催された「信州花フェスタ2019」の実行委員会は22…
松月堂 ニシムラ(本店=安曇野市明科3728、℡0263・62・2115)は1月…
「けん玉の力」 けん玉は時に人生に大きな影響を与えます。岐阜県で「美濃けん玉ネ…