松本市安曇の大野川小でクロスカントリー大会
松本市安曇の大野川小学校は12日、毎年恒例のクロスカントリー大会を校庭で開いた…
松本市安曇の大野川小学校は12日、毎年恒例のクロスカントリー大会を校庭で開いた…
木曽町の開田高原で、観光と健康増進を組み合わせたツアーづくりが進む。町が推進す…
塩尻市市民交流センター・えんぱーくで11日、恒例の第9回げんすけ祭りが開かれた…
中信4市で昨年開かれた「第36回全国都市緑化信州フェア(信州花フェスタ2019…
本年度の県豆腐品評会(県、県豆腐商工業協同組合主催)の賞状授与式がこのほど、長…
松本市中心市街地の縄手通りで11日、毎年恒例の「春告げ祭」が開かれた。縄手通り…
安曇野市内の高校4校の演劇部が出演する「青春ドラマシアター2020」が11日、…
山形村産のワインを味わいながら、ワインを活用した地域振興を考える会合が10日夜…
せんだって発表されたサラリーマン川柳コンクール(第一生命保険)の優秀100句の…
日本の誕生日はおむすびを食べてお祝いしよう―。「建国記念の日」の認知度や建国へ…
松本市両島地区で11日、伝統の事八日行事「両島のお八日念仏と足半」が行われた。…
県犀川安曇野流域下水道事務所(安曇野市豊科田沢)は、使い古したマンホールのふた…
塩尻市市民課は、職員が自費で市のワッペン付きフリースをそろえ、窓口業務に励んで…
3月8日告示、15日投開票の松本市長選挙に立候補を予定する元県健康福祉部長の無…
任期満了に伴う3月15日投開票の池田町長選挙は、告示(3月10日)まであと1カ…