今村橋架け替え着々 松本・奈良井川、橋脚完成
松本市笹賀の奈良井川に架かる今村橋(県道塩尻鍋割穂高線)の架け替え工事が進んで…
松本市笹賀の奈良井川に架かる今村橋(県道塩尻鍋割穂高線)の架け替え工事が進んで…
梅雨の名のとおり、梅の実が熟して、梅干し、梅酒、梅漬けといった話が交わされる時…
薮原神社(木祖村)の祭礼団体・八幡倶楽部の部長・高柳政次さん(40)が、「薮原…
人形の伏見屋(松本市小屋南2―18―13、松本卸売流通団地店、フリーダイヤル01…
本陣 竹家(松本市里山辺1477、℡0263・32・1902)は、好評につき引き…
辻むらや(松本市中央1―20―23、伊勢町商店街、松本パルコ正面、フリーダイヤル…
本間川魚店蟻ケ崎本店(松本市蟻ケ崎2―5―20、℡0263・32・3408)は、…
信州金熊温泉 明日香荘(大町市八坂1160、℡0261・26・2301)は6月2…
生坂村B&G海洋センターのプールが21日、今季の営業を始めた。新型コロナウイル…
資源のリユース促進や海外の教育支援などに取り組む市民団体・フリマネット信州(立…
安曇野市穂高有明の北野神社で21日、夏本番に向けて無病息災を祈る神事・夏越の大…
「ふるさとは遠きにありて思ふもの/そして悲しくうたふもの―」と詩につづったのは…
夏至の21日、部分日食が全国各地で観測された。日食は月が太陽と地球との間を横切…
南木曽町の総合型地域スポーツクラブ・なぎそチャレンジクラブが、木曽広域ケーブ…
酒のみやざわ(安曇野市豊科4492―33、℡0263・72・2223)は、202…