寝覚めの床 景観が復活 上松の国名勝 列車の車内案内再開
木曽路を代表する上松町の国名勝「寝覚の床」の眺望景観が復活した。木曽川左岸の展…
木曽路を代表する上松町の国名勝「寝覚の床」の眺望景観が復活した。木曽川左岸の展…
松本市立病院(波田)はこのほど、院内で新型コロナウイルス感染症の検査が短時間に…
塩尻市の昨年度の市税収納率は97・90%と前年度から0・80ポイント上がり、平…
新型コロナウイルス感染拡大を受けて会合に伴う宴席を控えてきた松本市内の各種団体…
松本市内の女性商店主らでつくる松本おかみさん会は2日、まつもと市民芸術館と松本…
松本市大村の玄向寺(荻須眞教住職)の境内(市特別名勝)の旧本堂前に植えられてい…
松本地方の中学生が毎夏に北アルプスの山頂を目指す恒例行事の学校登山が、今年は新…
ミニミニFCチンタイバンク(フリーダイヤル0120・60・3232)は7月4日と…
村松畳店(松本市梓川倭953―3、℡0263・78・4334)はただ今、「畳を替…
ベストパートナー(塩尻市広丘吉田3322、℡0263・88・3058)は、7月2…
原種は日本に自生、『万葉集』にすでに歌われているという。アジサイである。漢字で…
塩尻市広丘堅石の農業・百瀬元彦さん(81)方の敷地の一角で、市レッドデータブッ…
松本市教育委員会は1日の学校給食から、主食の米飯を、栄養価が高くうまみ成分も豊…
日本銀行松本支店は1日、全国企業短期経済観測調査(短観)の県内分を発表した。全…
関東信越国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる令和2年分の県内の土地の路…