島立の長野道大型車全焼 塩尻北~安曇野IC10時間40分通行止め
25日午前3時半ころ、松本市島立の長野道下り松本インターチェンジ(IC)付近で…
25日午前3時半ころ、松本市島立の長野道下り松本インターチェンジ(IC)付近で…
9月1日の「防災の日」を前に、塩尻市は24日朝、大震災を想定した全庁的な図上訓…
安曇野市の三郷、堀金両地域で22日に発生した突風と降ひょうで農作物に被害が出た…
松本市役所の窓口で、ICチップ付き個人番号カード「マイナンバーカード」の新規交…
松本市国民健康保険(国保)運営協議会の本年度第1回会合が24日、市役所で開かれ…
プロ野球・巨人-広島が23日に広島市のマツダスタジアムで行われ、松商学園高校出…
朝日村は、おおむね20歳以上の村民を対象に野菜摂取量のアンケート調査を行い、結…
松本市波田上波田の山中にある市特別史跡・若澤寺跡の保存などに取り組む住民団体・…
長野県立大学(長野市)の学生が、木曽で育った平安末期の武将・木曽義仲と、義仲を…
「いつまで勤める?」「何歳から年金もらうつもり?」「こっちは自営業だからね」….
洋菓子セラ(松本市里山辺1381―1、℡0263・39・1939)は定番のケー…
レストラン ベル・リヴィエール(松本市神田1―19―22、千鹿頭公園前、℡02…
深志神社 梅風閣(松本市深志3―7―43、℡0263・32・6310)は8月3…
生坂村営 やまなみ荘(東筑摩郡生坂村5804、℡0263・69・2032)は8…
「免疫力を高めよう」「コロナから身を守るのは最後は免疫力」などと言われる。免疫…