塩尻市消防団への意識教えて ネット調査 団の活動PR
塩尻市は3月7日まで、インターネットを通じて市消防団に関する市民アンケート調査…
塩尻市は3月7日まで、インターネットを通じて市消防団に関する市民アンケート調査…
高気圧に覆われた影響で松本地方は抜けるような青空が広がった。日中の最高気温は松…
朝日村の朝日小学校の児童の作品を集めた「あさひっこ展」が21日まで、同村古見の…
博多鉄八 元町店(松本市元町1―3―7、☎0263・87・7438)は、松本つ…
刃物の店とぎや(松本市大手2―5―5、今町・大手大通りバス停斜め向かい、☎02…
英設計(松本市岡田松岡266―8、☎0263・35・8062)は、2月20日と…
ねこねこ食パン(松本店=松本市筑摩2―19―15、ハートブレッドアンティーク松…
麻績村の麻績小学校4年生13人が、3年生の時から学級で飼っているウサギ「いちご…
塩尻市の塩尻短歌館(広丘原新田)が、これまでに蓄積された収集資料の整理を進めて…
県は12日、医療従事者向けの新型コロナウイルスワクチンを保管するための超低温冷…
県は12日、新型コロナウイルスの県独自の感染警戒レベルを全県で「3(警報)」か…
安曇野市三郷温のHAMAフラワーパーク内にある「安曇野商店街」で、昭和レトロな…
松本秀峰中等教育学校4年生の大房慧士君(16)と岡野伊吹君(15)が、14日に…
木曽町開田高原末川の観光施設が集まる一角に木曽馬のイルミネーションがともり、住…
松本市寿地区の百瀬集落の耳塚古墳跡に2本立つケヤキの大木の剪定作業が12日、2…