感染対策講じたジャンボタクシー 塩尻の美勢タクシーが運行 検査の際の移動向け
塩尻市大門一番町の美勢タクシーは今月、PCR検査を受ける市民や観光客を、感染対…
塩尻市大門一番町の美勢タクシーは今月、PCR検査を受ける市民や観光客を、感染対…
新型コロナウイルスの感染拡大防止につながると期待されるワクチンの接種が、5日か…
〈久方の月の桂も折るばかり家の風をも吹かせてし哉〉―拾遺和歌集に載るこの歌を詠…
5日午後2時20分ころ、安曇野市豊科の会社員・張新月さん(58)宅で、女性が倒…
信州木曽看護専門学校(木曽町新開、久保惠嗣校長)の卒業式が5日に開かれた。新型…
朝日村の高齢者を中心にした集いの場「地域サロン活動」に携わるボランティアが、新…
安曇野市は5日、一時は無人駅とする方針を示し、現在は窓口での乗車券販売を続けな…
県消防防災ヘリコプター・アルプスが松本市郊外の鉢伏山に墜落し、県消防防災航空隊…
諏訪レイクヒルカントリークラブ(岡谷市川岸7085、☎0266・23・1224…
ファッションプロフェッサー パルタン(塩尻市広丘吉田675―1、☎0263・3…
日本珠算連盟所属 松本珠算連盟会員教室(清沢珠算塾=松本市笹賀、☎0263・8…
あづみ野ミルク(安曇野市三郷温5904、☎0263・31・0218)は、お茶元…
電化のツカダ(塩尻市広丘原新田571―16、☎0263・88・7700)は、創…
来年秋に予定される塩尻市長選挙で、市議会議員の平間正治氏(67)=大門田川町=…
5日は二十四節気の啓蟄。土の中で冬ごもりしていた虫が地上へはい出してくる時季と…