県防災ヘリ墜落事故5日で4年 自主運航再開へ訓練に力
県消防防災航空隊のヘリコプター「アルプス」が松本市の鉢伏山に墜落し全乗員9人が…
県消防防災航空隊のヘリコプター「アルプス」が松本市の鉢伏山に墜落し全乗員9人が…
松本市は来年度、公衆便所や小中学校のトイレの洋式化を集中的に進める。高齢化社会…
池田町池田の池田八幡神社で2日、前夜からの強風により境内の土俵の屋根が倒壊した…
松本市美術館と市立博物館、国宝旧開智学校校舎の3館は3月末まで無料開放している…
安曇野市豊科南穂高の田淵行男記念館で、敷地内の湧水池が干上がった状態が1カ月半…
塩尻市は2日、新型コロナウイルス発症予防のワクチン集団接種のシミュレーション訓…
松本市内田の国重要文化財・馬場家住宅で2日、松本地方の伝統工芸品「押絵雛」を紹…
中信地域の県立、私立高校の卒業式が今週、ピークを迎えている。昨年度と同様、規模…
松茸山荘別館東山館(松本市穴沢756、☎0263・64・2102)はこのほど、…
山辺ワイナリー(松本市入山辺1315―2、☎0263・32・3644)は、自社…
ニチイ松本校(松本市深志2―5―26、松本第一ビル8階、フリーダイヤル0120…
パナソニックリフォームクラブ 林友(松本市本庄1―17―13、フリーダイヤル0…
松本、安曇野、塩尻3市の新年度当初予算案が発表され、それぞれ議会の審議に入って…
塩尻市の奈良井川や田川、鎖川で渓流釣りが解禁された1日、各河川では、シーズン入…
来春卒業予定の大学生などを対象にした企業説明会が1日に解禁され、就職・採用活動…