安曇野市選管 参院補選でも選挙クイズ
安曇野市選挙管理委員会は、8日告示・25日投開票の参議院県区補欠選挙で「選挙ク…
安曇野市選挙管理委員会は、8日告示・25日投開票の参議院県区補欠選挙で「選挙ク…
小学校入学式の日、真新しい色とりどりのランドセルを背負い、お父さん、お母さんに…
県消防防災航空隊は5日、自主運航による県内での消防防災活動を再開した。自前のヘ…
塩尻市は、建物の老朽化で市楢川保健福祉センター内に機能を移転し、現在は空き施設…
色とりどりの毛糸で編まれた野菜や果物、和菓子にラーメン。「編み方をひらめいて飛…
木曽町役場新庁舎の開庁式が5日、業務開始を前に正面玄関で開かれた。職員約100…
朝日村図書館は新年度に合わせて、子供から大人までがゆったりと利用できる「新聞コ…
サッカー松本山雅FCは明治安田J2リーグ第6節の4日、サンプロアルウィン(松本…
山林や荒野を開墾し、そこに水を引いて田畑に変え、米など食物を作る。それが最も肝…
安曇野市堀金烏川の農産物直売所・旬の味ほりがね物産センターの南側で、例年より2…
筑北村の坂井グラウンドを練習拠点とする新しい中高生女子軟式野球チーム「長野フェ…
信州大学(本部・松本市旭3)の入学式が4日、松本市美須々の市総合体育館で開かれ…
ハルシュースタジオ(松本市中央2―10―13、☎0263・50・6936)は、…
花と器 古道具 草の音(=くさのね、伊那市西町4885―2、☎0265・76・…
松本映画祭プロジェクト(事務局☎0263・35・2810)は、8月にまつもと市…