松本・本庄に15階マンション 旧林友ビル一帯を再開発
平成21(2009)年に閉店した、松本市本庄1の旧林友インテリアセンター一帯で…
平成21(2009)年に閉店した、松本市本庄1の旧林友インテリアセンター一帯で…
初夏のような陽気が数日続き、塩尻で桜の開花が一気に進んでいる。新年度の訪れとと…
松本市の入山辺、里山辺両地区の果樹農家でつくる山辺果樹部会(佐々木宏部会長)が…
筑北村選挙管理委員会は、参議院県区補欠選挙(8日告示、25日投開票)の期日前投…
県が平成23(2011)年度に整備を一時休止し、一部区間の事業化が止まっていた…
明治の文豪、島崎藤村は明治32(1899)年4月、小諸義塾に教師として赴き、同…
相澤病院(松本市本庄2)を運営する社会医療法人財団・慈泉会が病院西側のビル内に…
「春の女神」とも呼ばれるヒメギフチョウの成虫が、安曇野市内の西山山麓で早くも飛…
松本市内を東西に流れる薄川沿いで桜並木が花盛りを迎えた。西に北アルプスの雄大な…
東京五輪の聖火リレーが1日と2日、県内で始まる。1日は東北信を中心に巡り、松本…