2021.5.9みすず野
松本測候所が14年前まで行っていた生物季節観測で、カッコウの初鳴きが最も早かっ…
松本測候所が14年前まで行っていた生物季節観測で、カッコウの初鳴きが最も早かっ…
安曇野市穂高有明の詩人・ウチダゴウ(本名・内田剛)さん(38)と、松本市新橋の…
松本市に住む75歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの集団接種…
広大な木曽を治めた代官・山村家の屋敷の一部が残る観光施設・山村代官屋敷(木曽町…
市民タイムス創刊50年記念第28回市民タイムス旗争奪中信地区少年軟式野球大会は…
松本市中央図書館で8日、絵本を題材にした人形劇公演が行われた。こどもの読書週間…
BistroNori(ビストロ ノリ、安曇野市穂高有明10319―1、☎026…
信州松本南涯館(松本市笹賀上二子4143)は5月23日午後2時から、こもれびコ…
ベストパートナー(塩尻市広丘吉田3322、☎0263・88・3058)は、「皆…
コタケ開智橋店(松本市中央1―22―7、☎0263・32・2213)は5月9日…
山村小児科医院の院長で、短歌結社・朝霧社を主宰する山村泰彦さん(92)=松本市…
上松町で7日、高齢者らを対象に、新型コロナウイルスワクチンの集団接種が始まった…
1等と前後賞合わせて最高5億円が当たるドリームジャンボ宝くじが7日、全国一斉に…
家族総出の田植えはお済みだろうか。非農家のわが家にも家族総出の年中行事があった…
両親の思い出のミシンと洋服生地、差し上げます―。安曇野市穂高の等々力さつきさん…