2021.5.3 みすず野
安曇野市三郷の貞享義民記念館には、昭和21(1946)年11月3日の日付で、日…
安曇野市三郷の貞享義民記念館には、昭和21(1946)年11月3日の日付で、日…
安曇野育苗センター(安曇野市三郷温6893―1、☎0263・77・2221)は…
菓子処 おおほり(安曇野市穂高柏原901―3、☎0263・82・3178)は5…
サロン ブリエ(塩尻市広丘野村1610―3、フジワラビル201、☎0263・5…
フラワーショップしんばし(松本市島内4614、☎0263・40・4027)は、…
松本市は1日、75歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種の…
安曇野市の農業者団体「安曇野産ホップを生産する会」(斉藤岳雄代表)が安曇野産の…
サッカー松本山雅FCは明治安田J2リーグ第11節の1日、ミクニワールドスタジア…
えんじ色の日よけのれんが目を引く。江戸時代の商家か、造り酒屋みたいだ。「城町文…
手仕事の魅力や松本のまちに親しむ月間イベント「工芸の五月」(実行委員会主催)が…
木曽おんたけ観光局が毎年行っている木曽町と王滝村の風景などの写真を募るフォトコ…
第144回春季北信越地区高校野球県大会中信予選会は1日、松本市野球場で2回戦3…
新指定管理者になり再スタートを切った朝日村古見のあさひプライム野俣沢林間キャン…
労働者の祭典・第92回メーデーが1日、松本市内で行われ、新型コロナウイルスの感…
塩尻市市民交流センター・えんぱーく3階市民サロンで1日、木工クラフトの体験教室…