松本養護学校50周年祝う 生徒がお祝いのステージ企画
県松本養護学校(松本市今井)は15日、創立50周年記念式典を校内で開いた。学校…
県松本養護学校(松本市今井)は15日、創立50周年記念式典を校内で開いた。学校…
塩尻市の国道19号沿いの小坂田公園で、サッカー場の新設工事が行われている。現在…
大桑村殿出身で、大正から昭和にかけて農村部の生活向上や農業従事者の問題解決に尽…
松本市宮田の開明小学校敷地内にあるビオトープ(生物生息空間)・開明自然の森の環…
県民性などという言葉でひとくくりにして、県外者からあれこれ言われるのは愉快では…
任期満了に伴う安曇野市長選挙は17日に投票が行われ、即日開票される。いずれも無…
山形村図書館は開館10周年となり、記念の「図書館まつり」を24日に開催する。メ…
由比ヶ浜薬局(松本市岡田松岡180―1、フリーダイヤル0120・460・133…
SOBA&CAFE sanpo(さんぽ、安曇野市豊科南穂高6351―5、☎02…
お茶元 胡蝶庵は、あづみ野本店(☎0263・73・6666)など8店舗で「秋の…
松本商工会議所 経営支援部・経営情報部(松本市中央1―23―1、☎0263・3…
大桑村の大桑中学校(高山俊彦校長)1年生15人は春から、地震や豪雨による災害や…
1カ月ほど前にNHKのテレビ番組「ブラタモリ」が放送された直後、松本城の入場者…
朝日村が、村の施策や事務事業の改善・見直しに外部の視点を取り入れようと本年度に…
塩尻市はこのほど、20~40代の若者世代向けに身近な税金のことを伝えるアニメー…