若山喜志子の歌碑を次代へ 村井町町会が文化祭で顕彰
松本市芳川地区の村井町町会(鈴木嗣町会長)が、JR村井駅舎の改修工事に伴い駅前…
松本市芳川地区の村井町町会(鈴木嗣町会長)が、JR村井駅舎の改修工事に伴い駅前…
阿部守一知事は14日の会見で、県内の若年層の新型コロナウイルスワクチン接種を促…
県議会松本市・東筑摩郡区の補欠選挙(欠員2)は、22日の告示まで1週間に迫った…
任期満了に伴う安曇野市の市長選挙と市議会議員選挙は、17日の投開票に向けて終盤…
第145回秋季北信越地区高校野球大会は16日、松本市野球場を主会場に開幕する。…
8月の大雨で橋脚が被災したアルピコ交通上高地線の田川橋梁(松本市)について、臥…
白鳥の越冬地で知られる安曇野市明科中川手の御宝田遊水池に14日、コハクチョウが…
南木曽町読書の梛野地区の住民でつくる農業団体「梛野夢クラブ」(松原徳則会長)が…
ブティック ハヤマ(松本市中央3─11─1、☎0263・32・3100)は10…
木族の家(松本本社=松本市大手2―8―6、フリーダイヤル0120・99・747…
EYEメガネ(松本市桐1―2―27、☎0263・39・7623)=写真=は、5…
ペインオフィスカスガ山村院(松本市島内4597―52、☎0263・48・483…
松本市は13日、放置すれば倒壊の恐れがある管理不全の空き家1軒を解体する工事に…
山形村と朝日村は13日、それぞれの役場で開かれた各村議会全員協議会で、新型コロ…
趣味で県内外の歴史的建造物などの木製模型を手掛けている松本市中山の野村秀康さん…