早春賦 歌声マスク越しに 穂高で音楽祭 200人集う
第36回早春賦音楽祭・本ステージ(実行委員会、早春賦愛唱会主催)が12日、安曇…
第36回早春賦音楽祭・本ステージ(実行委員会、早春賦愛唱会主催)が12日、安曇…
サッカー松本山雅FCのテクニカルダイレクター(TD)として13日、松本市出身で…
文福(安曇野市豊科4713、☎0263・72・2405)はこのほど、ローストチ…
安曇野シルバー人材センター(安曇野市豊科4155―1、豊科保健センター内、☎0…
豊科ばんどこ(安曇野市豊科5703―16、☎0263・72・6767)=写真=…
Mt.乗鞍スノーリゾート(松本市安曇4294―3、☎0263・93・2645)…
レストランどんぐり(松本市中央1―4―5、☎0263・35・9505)は、クリ…
CDが誕生してから、衰退の一途だったレコードが再び人気を集め新譜をCD、レコー…
うな重を宇宙手前の成層圏(高度10~50㌔程度)へ気球で打ち上げる活動に取り組…
任期満了に伴う14日告示、19日投開票の麻績村長選挙に立候補を予定する新人2人…
架空の街で子供たちが仕事体験をするイベント「こどもしおじり」(塩尻市市民交流セ…
今年7月に愛媛県で行われた第14回書道パフォーマンス甲子園で、連覇を果たした松…
木曽郡内の4スキー場のトップを切って、御嶽山腹にある開田高原マイア(木曽町)が…
子供が過ごす病院や施設に本をクリスマスプレゼントする活動「サンタ・プロジェク…
松本市今井の住民でつくる「今井ふるさと歌留多の会」(原勝美代表)はこのほど、地…