阿部知事 今年の漢字は「闘」
阿部守一知事は27日、令和3年最後の記者会見で今年1年の漢字1文字を問われ、「…
阿部守一知事は27日、令和3年最後の記者会見で今年1年の漢字1文字を問われ、「…
小説の主人公なのに実在の人物のような親しさだ。映画やテレビドラマにもなった。名…
松本市の大手公民館で27日、年末恒例の餅つき大会が行われた。冬の風物詩の餅つき…
松本市島立の住宅型有料老人ホーム・泉の里を利用する伊藤ちさみさん(91)が、木…
安曇野市穂高出身で、愛工大名電高校(名古屋市)の選手として今夏の第103回全国…
松本市の松本美須々ケ丘高校ダンス部(中島瑞恵顧問、35人)は27日、校内発表会…
全国の美容室の中から、優れた技術力などを持つ美容師とサロンを格付けして紹介する…
国による18歳以下の子育て世帯への臨時特別給付金の支給が松本地方でも進んでいる…
筑北村は27日、空き施設となっている旧筑北小学校(坂北)の後利用に向け、民間事…
新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種について、塩尻市は27日、施設に…
男子が第72回、女子が第33回の全国高校駅伝競走大会は26日、京都市のたけびし…
松本市四賀地区が拠点のアマチュアバンド「MAB(マブ)」の最年少メンバーで、市…
松本市消防団(上條博文団長)の歳末警戒が26日、市内で一斉に始まった。初日は市…
松本市中心市街地の中町通りで26日、環境保全の啓発イベント「ゆっくりのんびり中…
麻績村市野川区の住民でつくる「大峠を世に出す会」が、門松を手作りし、村内外の施…