世界の家庭料理をレシピ集に 多文化理解願い日本語学習サロンが発行
外国籍住民の学びや交流を目指す松本市の日本語学習サロン「日本語いろいろ」が、多…
外国籍住民の学びや交流を目指す松本市の日本語学習サロン「日本語いろいろ」が、多…
松本市内で高齢者を狙った電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害が続発している。3月30…
信州大学医学部付属病院(松本市旭3)は今月、脚に装着する医療用ロボットスーツH…
塩尻市は6日、継続して運動に取り組むための情報を、市民に定期的に届けるアプリ「…
何十年も前だが、大雨の中を家人に中房の登山口まで送らせ、大天井―常念―蝶と稜線…
郷土史の調査研究などに取り組む山形村史談会が、年3~4回発行している会報「郷土…
木曽町の木曽、日義、三岳、開田の四つの認定こども園で7日、開園式と入園式が行わ…
機能性とファッション性に優れた野良着(作業着)でポーズをとってみませんか―。J…
木族の家(松本本社=松本市大手2―8―6、フリーダイヤル0120・99・747…
ヴィラ・デ・マリアージュ松本(松本市宮渕1―1―1、☎0263・38・4122…
アーク松本店(松本市石芝3―5―5、☎0263・50・8328)では、1着2万…
ファッションプロフェッサー パルタン(塩尻市広丘吉田675―1、☎0263・3…
松本市は20日、スイスの姉妹都市・グリンデルワルト村と提携50周年を迎える。こ…
松本市立の小中学校で6日、入学式が一斉に行われた。小学校では、おめかしをした新…
松本市議会厚生委員会は6日、ヤングケアラー支援に関する市への政策提言(素案)を…