風船天に届け! 芝沢小開校50周年記念でバルーンリリース
松本市の芝沢小学校で7日、開校50周年の記念事業の一環でバルーンリリースが行わ…
松本市の芝沢小学校で7日、開校50周年の記念事業の一環でバルーンリリースが行わ…
松本市の臥雲義尚市長は7日の定例記者会見で、耐震強度不足で立ち入り禁止としてい…
塩尻市と姉妹都市提携50周年を迎えた米国ミシャワカ市の訪問団が塩尻市内に滞在し…
三好達治に〈微雨〉と題した四行詩がある。「山果集」に収められていて、三好はこの…
夏場を前に、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着きを見せる中、松本地域の職場で…
アルピコ交通(松本市井川城2)などは7日、鉄道・上高地線が10日に全線で運行を…
ちょっと月を眺めてみませんか?―。安曇野市穂高北穂高のJR大糸線安曇追分駅前に…
山形村の若手そば職人と生産者らでつくる「日本一のそばの里を創る会」は11日、村…
木曽町福島の福島関所資料館で7月10日まで、パネル資料展「二つの関所が結んだ縁…
百瀬商店(☎0263・32・2417)はこのほど、不要になった資源物を回収する…
就労移行支援事業所明日華(松本市浅間温泉3―1―18、☎0263・50・421…
ブティック ハヤマ(松本市中央3―11―1、☎0263・32・3100)は6月…
未来経営(松本市大手4―6―4、☎0263・32・2002)は、6月23日の午…
昨夏の大雨被害を受けて一部区間でバスによる代行輸送が続いている、松本市を走る鉄…
本州南岸を通過する前線を伴った低気圧の影響で、中信地方は6日、前日夕方からの降…