投票率アップ 若者に照準 松本市 県内最低返上へ懸命
松本市選挙管理委員会は6月22日公示が想定される参議院選挙と7月21日告示の県…
松本市選挙管理委員会は6月22日公示が想定される参議院選挙と7月21日告示の県…
夏の水泳シーズンを前に、松本市内の小学校でプール掃除が行われている。皆で気持ち…
県と木曽町、王滝村は1日、県庁で共同記者会見を開き、建設中の木曽町御嶽山ビジタ…
生坂村出身の法学者で、中央大学の初代総長を務めた加藤正治(1871~1952)…
Sorciere(ソルシエール、山形村5081―3、☎0263・98・2150…
穴沢温泉 松茸山荘別館東山館(松本市穴沢756、☎0263・64・2102)は…
TENKUマルシェ実行委員会は6月4日午前10時半~午後4時半、ウクライナチャ…
松本市の中心市街地で開催される夏祭り・松本ぼんぼんの実行委員会は31日、市内で…
松本市内では今年、車と自転車が衝突し自転車の運転者が亡くなる交通事故が3件(前…
松本市で8月13日~9月9日に開かれる国際音楽祭セイジ・オザワ松本フェスティバ…
上松町小川の才児(さいちご)地区外れにある才児牧場の有効活用を目指し、町が上田…
市役所の職員はとうにネクタイを外しているし、年じゅう着用にこだわらない企業もあ…
南安曇農業(安曇野市豊科)、穂高商業(同市穂高)、池田工業(池田町池田)の県立…
塩尻市立図書館で昨年度、最も貸し出し回数が多かった一般書は、「2021年本屋大…
生坂村の生坂小学校は31日、校庭で青空給食を行った。新型コロナウイルス感染拡大…