夢の実現へ事業構想語る ドリプラ信州に6人登壇
かなえたい夢やプランを事業として構想し、観衆の前で発表する「ドリプラ信州202…
かなえたい夢やプランを事業として構想し、観衆の前で発表する「ドリプラ信州202…
コロナ禍で見合わせていた地区の団体活動が、本年度から少しずつ元に戻りつつある。…
松本市の松商学園高校は15日、セキスイハイム松本スタジアム(松本市野球場)で硬…
木曽町福島の酒蔵・七笑酒造と中善酒造店、味噌蔵・小池糀店で15日、恒例の催し「…
ピプロ(松本市島内4205―1、☎0263・74・3737)は4月21日と22…
カクミズ(安曇野市豊科4889、☎0263・72・2838)は4月23日、カク…
コタケ開智橋店(松本市中央1―22―7、☎0263・32・2213)は4月16…
グルメ回転寿司あっちゃん村井本店(松本市村井町南1―7―4、☎0263・86・…
統一地方選の後半戦となる松本市議会議員選挙が16日に告示される。定数31に対し…
松本平に春の訪れを告げる松本市島内の伝統行事「鳥居火」(市重要無形民俗文化財)…
松本市の俳句結社「俳句『羅(ra)』の会」は28~30日、松本市美術館で「20…
統一地方選後半戦となる塩尻市議会議員選挙は16日に告示される。定数18に対して…
県は14日、新しい観光コンテンツとして自転車での県内観光を提案する「長野県1周…
塩尻市出身で、筑摩書房創業者の古田晁が亡くなり今年で50年になる。それに合わせ…
麻績村の聖高原スキー場で14日、春~秋の観光シーズン到来を前に安全祈願祭が開か…