2023.7.23みすず野
新聞記者という名刺を持って社外に出るようになったころ、上司から言われたのは、取…
新聞記者という名刺を持って社外に出るようになったころ、上司から言われたのは、取…
安曇野市三郷明盛の認定やまぶきこども園(酒井知恵園長)は22日、園内で夏祭りを…
気象庁は22日、長野県を含む関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平…
塩尻市北部交流センター・えんてらすで22日、小学生がロボットを作る講座が開かれ…
第105回全国高校野球選手権記念長野大会は22日、長野五輪スタジアム(長野市)…
松本市笹賀の今町会内に田畑を所有する人や団体でつくる「笹賀今農地保全組合」(伊…
麻績村聖高原の聖博物館は今月末、夏休みに合わせた二つのイベントを開く。満天の星…
木曽町福島の水無神社例大祭が22日、2日間の日程で始まった。白木のみこしや屋台…
個室和食あすなろ(松本市大手2―3―4、☎0263・88・3421)は、完全個…
雑貨・カフェ スマイルトレジャー(木曽町福島2827―1、木曽合同庁舎向かい、…
本郷鶏肉(松本市市場4―4、フリーダイヤル0120・32・4085)は、夏のギ…
塩尻市の夏の夜を彩る「小坂田公園納涼花火大会」(市観光協会主催)が8月17日午…
「静かな朝だ。町はまだ闇におおわれて、やすらかにベッドに眠っている。夏の気配が…
明治時代に現在の松本市渚2にあった「渚学校」の事務記録や生徒名簿などの資料がこ…
本格的な夏山シーズンを迎え、松本市の開成中学校(中川由香里校長)は21日、北ア…