新そばまつり好評開催中 奈川地区そばまつり実行委員会
奈川地区そばまつり実行委員会は11月5日まで、松本市奈川地区で「第33回 奈川…
奈川地区そばまつり実行委員会は11月5日まで、松本市奈川地区で「第33回 奈川…
御菓子司 一誠堂(塩尻市大門幸町3―1、☎0263・52・5966)は今年も、…
サイエンスホーム松本店(運営会社=HARU建築工房、☎0263・50・5402…
松本市が、誰もが自由に水をくめる給水所「アクアスポット」を公共施設などへ設置を…
松本市島立小学校5年2組は30日、庄内2の藍染浜染工房で藍染めを体験した。工房…
家族の具合がおかしいけれど、救急車を呼ぶかどうか迷う―。 119番通報をしよう…
塩尻市木曽平沢の公園「うるしの里広場Sakura Park(さくらぱーく)」の…
先日の井伏鱒二の『川釣り』(岩波文庫)を題材にした山本省さんのリレーコラムを何…
JA松本ハイランド管内で29日、長芋の収穫が解禁された。主力産地の山形村では生…
県内外でホームセンターなどを展開する綿半ホールディングス(本社=東京都、本店=…
新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き、安曇野市社会福祉協議会が運営する会員制…
南木曽町の事業者らでつくる「中山道三留野宿町づくり組合」は、読書の三留野宿内7…
松本市美術館の特別展「映画監督 山崎貴の世界」が29日、3カ月半の会期を終えて…
松本市の神田町会(入村良一町会長)は29日、4年ぶりの「ふれあい会食会」を地元…
筑摩書房を創業した塩尻市北小野出身の古田晁(1906~73年)の没後50年とな…