塩尻洗馬の近代 鮮やかに再現 白黒写真をカラー化・展示した企画展 本洗馬歴史の里資料館で
塩尻市洗馬の明治、大正、昭和の時代の産業や人々の暮らしぶりなどが写った白黒写真…
塩尻市洗馬の明治、大正、昭和の時代の産業や人々の暮らしぶりなどが写った白黒写真…
松本広域消防局管内(3市5村)で昨年1年間に救急搬送された人の数が、平成5(1…
お釈迦様の入滅を表す各地の涅槃図を一堂に紹介する特別展「春を待つ涅槃図」が1日…
2日の節分を前に、松本市内の保育園や幼稚園で豆まき会が開かれている。並柳保育園…
松本市消費生活センターは、契約の仕組みや環境に配慮した商品選びなど、消費者とし…
東筑摩郡5村と北安曇郡南部の池田町・松川村によると、1月1日現在の人口・世帯数…
南木曽町の南木曽小学校(松井聡校長、141人)は、児童一人一人がテーマを決めて…
安曇野市の明北小学校4年生16人は31日、総合学習の一環で、明科の観光スポッ…