極真会館松本道場・山口虎南さん 空手国際大会で初優勝
極真会館長野支部松本道場に通う山口虎南さん(14)=鎌田中3年生=は4月26日…
極真会館長野支部松本道場に通う山口虎南さん(14)=鎌田中3年生=は4月26日…
松本市里山辺の須々岐水(すすきがわ)神社の例大祭で、五穀豊穣などの願いが込めら…
今年こそは早めに農作業を進めようと、連休中、肥料を買いに出かけた。1袋20キロ…
木曽町の開田高原は多くの県外車両が行き交い、行楽のトップシーズンを迎えている。…
安曇野市豊科郷土博物館は、冊子『安曇野自然観察フィールドガイドVol.2~大地…
大型連休のにぎわいは観光地ばかりではない。松本平の各所で郷土の春祭りが開かれ、…
塩尻市大門一番町の市民交流センター・えんぱーくで5日まで、木の枝や松ぼっくりな…
開催中の月間イベント・工芸の五月の人気企画で、作家の器と県産のアルコールを合わ…
木曽町開田高原末川の木曽馬の里で5日まで、「おんたけマルシェ」が開かれている。…
第152回春季北信越地区高校野球県大会中信予選会は4日、松本市のセキスイハイム…
安曇野市穂高の大王わさび農場で4日、大道芸「猿まわし」の公演が行われた。ニホン…
茅野市の蓼科高原で、映画監督の小津安二郎はシナリオを執筆していた。俳優の中村伸…
ゴールデンウイーク(GW)後半の4日、中信地方の行楽地や文化施設は多くの市民や…
アスピア(松本市宮渕1―3―30、☎0263・32・8856)は5月11日と1…
菓子処 おおほり(安曇野市穂高柏原901―3、☎0263・82・3178)は6…