大雨被害 本復旧で全壊10棟解体へ 木曽町福島上町の木曽川沿い 家屋調査 再建も視野に
8月中旬の大雨による増水で護岸が流出し、建物の基礎の一部が削られた木曽町福島中…
8月中旬の大雨による増水で護岸が流出し、建物の基礎の一部が削られた木曽町福島中…
主人公の小川三四郎が熊本から上京する汽車の中で、隣り合わせたひげ面の男が〈水蜜…
麻績村の麻績小学校で、児童たちが飼育している生き物の赤ちゃんが次々に誕生してい…
プロスポーツ選手が中学校の部活動に出向いて指導する松本市の「出前コーチング事業…
第49回衆議院議員選挙は19日に公示され、12日間の選挙戦に入った。新型コロナ…
塩尻市は、新型コロナウイルスワクチン接種で、1回目にモデルナ社製を接種した20…
衆議院議員選挙が19日に公示された。中信地域の住民らは、新型コロナウイルス禍の…
安曇野市の公式ホームページ(HP)に、地域づくりに取り組む市民を取り上げたコー…
丼丸田中家 塩尻大門店(塩尻市大門四番町6―5、☎0263・87・2577)は…
パーソナルジム・アイム(松本市村井町南3―14―6、☎090・4161・963…
西条温泉とくら(筑北村西条3443、☎0263・66・2114)は10月23日…
御菓子司 田ぐち(木曽町福島5283、☎0264・22・2023)は、秋の限定…
ポンポンを手に踊る「チアダンス」の授業が18日、上松町の上松町公民館であった。…
朝日村役場の交流ホールに18日、特殊詐欺の被害防止を訴える大きな書の作品が掲げ…
昨夜は十三夜だった。ご覧になっただろうか。旧暦9月13日の名月をいう。前月の十…