天守の床を一緒にピカピカに 松本など国宝5城で合同床磨き
松本市の国宝松本城天守で17日、「国宝五城天守合同床磨き」が行われた。いずれも…
松本市の国宝松本城天守で17日、「国宝五城天守合同床磨き」が行われた。いずれも…
明治安田J3リーグは17日、中断期間が明けて第24節の10試合を行った。松本山…
リンゴ産地の安曇野で17日、わせの主力品種・サンつがるの出荷が始まった。安曇野…
松本市で開催中の国際音楽祭セイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)の総監督で…
「雷」と「稲妻」は違うもの?俳句を詠む方は「違う」と即答するだろう。雷は夏、稲…
子供を対象にした星空観察会が9日、木曽町の三岳小学校校庭で開かれた。地元の天文…
アルファインマテリアル店(松本市笹賀7570―10、マテリアル内、☎0263・…
リストランテ アルシエロ(松本市島立817―1、☎0263・31・0933)=…
コタケ開智橋店(松本市中央1―22―7、☎0263・32・2213)は8月20…
整体院千与香CHIYOKA(松本市庄内2―1―19、☎070・8517・977…
松本市で開催中の国際音楽祭セイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)のオーケス…
終戦の日の15日夜、安曇野市の穂高神社境内にある穂高霊社で、戦没者を弔う恒例の…
信州大学(本部・松本市旭3)の学生22人は16日、塩尻市の伝統工芸品・木曽漆器…
松本市奈川地区の寄合渡集落に伝わる獅子舞で、市重要無形民俗文化財に指定されてい…
送り盆の16日、松本地方の各地で、お舟流しなどの行事が行われた。台風7号の影響…