高齢者 歩いて健康に 塩尻の君石区が月例の活動
塩尻市片丘の君石区は、75歳以上の区民を対象に、君石団地内や周辺で散歩をする活…
塩尻市片丘の君石区は、75歳以上の区民を対象に、君石団地内や周辺で散歩をする活…
安曇野市明科の明北小学校(浅川浩校長)で20日、生成AI(人工知能)の研修会が…
フォークソングブームの昭和47(1972)年、ラジオからコンサートの録音が流れ…
増澤石材(安曇野市豊科田沢5425、国道19号沿い、☎090・8723・199…
増澤石材(安曇野市豊科田沢5425、国道19号沿い、☎090・8723・199…
民芸旅館 深志荘(松本市並柳2―11―21、☎0263・28・6500)は今年…
キャラバンコーヒー松本営業所(松本市島内3487―22、☎0263・47・82…
梓水苑(松本市梓川倭4262―1、☎0263・78・5550)では今の季節、キ…
お盆休み(10~18日)期間の中信地方の観光地は、おおむね天候に恵まれて多くの…
塩尻市出身で、パリ五輪の柔道女子57キロ級で金メダルに輝いたカナダ代表の出口ク…
「冷たい水がウメェ~」。猛暑が続く中、松本市アルプス公園の動物園・小鳥と小動物…
塩尻市は、市公式ホームページ(HP)上に「地域の掲示板・回覧板」のコーナーを設…
安曇野市が6月、市文書館が保管する旧北穂高村(現・安曇野市穂高北穂高)出身のジ…
松本市などが出資して再生可能エネルギーの開発・供給を行う地域エネルギー事業会社…
お盆を過ぎても、暑さは容赦ない。それでも朝夕は、しのぎやすくなってきた。朝、窓…