わせの桃の出荷開始 JAあづみ管内
JAあづみは17日、今季の桃の出荷を始めた。さわやかな食味と香りが特徴のわせ種…
JAあづみは17日、今季の桃の出荷を始めた。さわやかな食味と香りが特徴のわせ種…
魚の剥製を手掛けるオガワアートコレクション(松本市笹賀、小川貴光代表)が、テレ…
平安末期の武将・木曽義仲の生涯を紹介する、県立歴史館(千曲市)で8月25日まで…
第106回全国高校野球選手権長野大会は17日、県内4会場で4回戦を行い、8強が…
麻績村地域おこし協力隊として村の観光振興や地域づくり活動に携わる山本航大さん(…
山髙屋(松本市島内4234―3、☎0263・87・7866)は、7月17日に新…
山髙屋(松本市島内4234―3、☎0263・87・7866)は、7月17日に新…
ラン企画(☎080・6937・2560)は7月25日、「秋元順子コンサート」を…
ラン企画(☎080・6937・2560)は7月25日、「秋元順子コンサート」を…
のぞみ総合経営 税理士法人のぞみ(松本市城西2―5―12、フリーダイヤル012…
ペインオフィスカスガ山村院(松本市島内4597―52、☎0263・48・483…
松本市は16日、管理している全てのカーブミラー約6500基の安全点検を始めた。…
中信地区の小学校で、2学期制を取り入れたり、3学期制を維持しつつも通知表の配布…
塩尻市広丘吉田の複合施設・ふれあいセンター田川の郷で、施設内で活動し、手芸品を…
朝日村の高齢者や福祉に携わる人が集って交流する月1回のオレンジカフェ「あさひオ…