"地質探偵"と美ケ原探検 信大の原山名誉教授を講師に
松本市教育文化センターは6月29日、野外学習行事「地質探偵ハラヤマとGO! 美…
松本市教育文化センターは6月29日、野外学習行事「地質探偵ハラヤマとGO! 美…
プロ野球のペナントレース・巨人―中日戦が2日、松本市のセキスイハイム松本スタジ…
「花にははやりすたりがある。時代というものが、正体不明な趣向の変化と不離の関係…
安曇野市は熱中症による健康被害を防ぐため、環境省が「熱中症特別警戒アラート(情…
松本警察署などは2日、3日の新紙幣発行に伴い新たな手口の詐欺などが発生すると予…
松本市は、遺族が市役所で行う手続きに「ネット予約」「ワンストップ」「記入不要」…
中信地区の高校生に優れた舞台芸術の鑑賞機会を提供する「中信地区高等学校合同芸術…
うつの当事者同士が語り合うピアサポート活動に取り組む塩尻市の市民団体「うつリカ…
木曽の歴史や文化に関心がある木曽郡内外の若手が、趣味で取り組んでいる研究の成果…
朝日村の朝日小学校の給食に2日、村産レタスを使ったメニューが登場した。JA松本…
個別指導スクールIE(松本西校=松本市島立1054―13、☎0263・31・5…
松本商工会議所経営安定特別相談室は8月1日午前9時~正午、松本市中央1の松本商…
御菓子司 開運堂(本店☎0263・32・0506)はこのほど、ギフトにもお薦め…
関東信越国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる令和6年分の県内の土地の路…
朝日村で農業を営む青柳勇樹さん(42)、由香さん(38)夫妻が、来年4月、西洗…