筑北と麻績を里山に学ぼう 来月シンポジウム
筑北村と麻績村の活性化を考えている両村の議会議員・住民有志の「木曜会」が7月2…
筑北村と麻績村の活性化を考えている両村の議会議員・住民有志の「木曜会」が7月2…
松本市郊外の美ケ原高原で、松本市花のレンゲツツジが見頃を迎えた。群生地は朱色の…
松本市は20日、市公設地方卸売市場(笹賀)の今後の在り方について、市が一定の関…
古本を買うときに、ぱらぱらと本文を見て、できるだけ線引きや書き込みがない本を選…
R&Cは7月6日の午前10~12時、午後2時~4時の2部構成で女性向けのマネー…
信甲設備(松本市島内3935―1、フリーダイヤル0120・405・055)は、…
本郷鶏肉(松本市市場4―4、フリーダイヤル0120・32・4085)は6月20…
コンビニの弁当は、中身にご飯がたっぷり詰まっているという1点で選ぶ。中身の半分…
来月20日に開かれる塩尻市相撲大会で、「中学生」の部と「18歳以上の社会人(素…
木曽郡内で今年、例年より早い時期から熊の目撃が急増している。特に目撃情報が多い…
朝日村の朝日美術館は23日まで、平和へのメッセージを感じる収蔵品の絵画や彫刻、…
松本市中山地区の和泉町会に、山から湧く水を活用しやすく整備した水場「和泉の湧水…
松本市は本年度、まつもと市民芸術館(深志3)を市民が利用しやすい環境づくりとし…
東京パラリンピック開会式への出演で知られる、車いすのギタリスト川崎昭仁さん(5…
安曇野市は来年3月、海外唯一の姉妹都市であるオーストリア・チロル州のクラムザッ…