「カフェあげつち」地域の憩いの場に 上土女性部が引き継ぎボランティアで運営
松本市役所近くの上土通りにある「カフェあげつち」は、通り沿いで営業していた商店…
松本市役所近くの上土通りにある「カフェあげつち」は、通り沿いで営業していた商店…
東洋計量史資料館(松本市埋橋1)に5日、産業・農業機械など製造のクボタ(大阪市…
安曇野市明科中川手の屋根工事業・シンシュウカワラの平林直也社長(53)=穂高=…
塩尻市は本年度、市内中小企業の人材採用活動を後押しする「人材確保支援事業補助金…
ことしは4年に1度の五輪がある。7月から8月にかけて、熱戦がパリで繰り広げられ…
松本市立病院(松本市波田)は、患者が自宅で療養できる「在宅療養」の推進に力を入…
松本市波田の梓川右岸にある、県が建設を進めている国道158号狸平トンネル(松本…
JA松本ハイランド管内で5日、露地物スイカの苗の定植が始まった。約210戸の生…
「長男が大学に合格しました」と、同僚が声を弾ませて話してくれた。聞けば知らない…
七笑酒造(木曽町福島5135、☎0264・22・2073)は、「七笑限定酒特別…
由比ヶ浜薬局(松本市岡田松岡180―1、☎0263・46・0215)は4月5~…
ナカツタヤガーデンストリート(松本市中条10―6、☎0263・37・5800)…
木曽郡内のすべての小学校9校で4日、入学式が開かれた。穏やかな日差しの中、カラ…
セイコーエプソンのグループ企業・エプソンアヴァシス(上田市、武井喬社長)は5月…
山形村は本年度の開村150周年に合わせ、さまざまな記念事業を計画している。村の…