「楢の実コーラス」半世紀の活動に幕 地区の合唱団復活願い歌い納め
塩尻市楢川地区の女声コーラスグループ「楢の実コーラス」が今月で活動を終えた。楢…
塩尻市楢川地区の女声コーラスグループ「楢の実コーラス」が今月で活動を終えた。楢…
安曇野市消防団の二木弘団長(60)=豊科高家=が、3期目の任期満了となる31日…
朝日村で地域づくりに携わる村集落支援員3人が、村内の団体やサークルの活動をまと…
ストーブ&クラフトショップ 山風舎(池田町会染9004―9、☎0261・85・…
グッドライフスタイル(☎090・4180・3641)は4月6日午後3時(開場2…
久保田屋食品(安曇野市明科中川手3023―1、☎0263・62・6533)は、…
ナカツタヤガーデンストリート(松本市中条10―6、☎0263・37・5800)…
麻績村の地域おこし協力隊伝統工芸班の隊員らが、長野市のギャラリー・交流スペース…
上松町は新年度、所有者から無償で借りた空き家を改修後、移住者らに貸し出す事業に…
天文研究家の野尻抱影は、週刊誌の「掲示板」を使い探し物をしないかといわれる。全…
塩尻市の最高デジタル責任者(CDO)で企画政策部参事・デジタル戦略課長の小澤光…
松本市里山辺のラスデザインオフィス代表で空間デザイナーの金井亮さん(41)が、…
大正11(1922)年に創業し、松本平の豆菓子の製造、販売店として親しまれてき…
安曇野市が、写真共有アプリ・インスタグラムで安曇野の魅力が伝わる写真を募った「…
松本市が整備を進めてきた、松本駅東側の市街地の市道(通称・公園通り)の改良工事…