夏休み 聖博物館で遊ぼう 麻績村 29、30日に2つの催し 夜間開放や乗り物教室
麻績村聖高原の聖博物館は今月末、夏休みに合わせた二つのイベントを開く。満天の星…
麻績村聖高原の聖博物館は今月末、夏休みに合わせた二つのイベントを開く。満天の星…
松本市笹賀の今町会内に田畑を所有する人や団体でつくる「笹賀今農地保全組合」(伊…
第105回全国高校野球選手権記念長野大会は22日、長野五輪スタジアム(長野市)…
塩尻市北部交流センター・えんてらすで22日、小学生がロボットを作る講座が開かれ…
個室和食あすなろ(松本市大手2―3―4、☎0263・88・3421)は、完全個…
雑貨・カフェ スマイルトレジャー(木曽町福島2827―1、木曽合同庁舎向かい、…
本郷鶏肉(松本市市場4―4、フリーダイヤル0120・32・4085)は、夏のギ…
木曽町開田高原の標高1100㍍以上の準高地を生かして、さまざまなスポーツの練習…
塩尻市の夏の夜を彩る「小坂田公園納涼花火大会」(市観光協会主催)が8月17日午…
「静かな朝だ。町はまだ闇におおわれて、やすらかにベッドに眠っている。夏の気配が…
明治時代に現在の松本市渚2にあった「渚学校」の事務記録や生徒名簿などの資料がこ…
本格的な夏山シーズンを迎え、松本市の開成中学校(中川由香里校長)は21日、北ア…
大相撲名古屋場所(愛知・ドルフィンズアリーナ)13日目の21日、上松町出身で西…
松本市の県松本平広域公園陸上競技場の解体工事が進んでいる。令和10(2028)…
筑北村は29日、坂井の修那羅山安宮神社に点在する多彩な石神仏を手のひらに乗る小…