廃線敷の筑北村の活用模索 村とJRが調査着手
筑北村とJR東日本長野支社は、篠ノ井線の西条(筑北村)―明科(安曇野市)駅間の…
筑北村とJR東日本長野支社は、篠ノ井線の西条(筑北村)―明科(安曇野市)駅間の…
サッカー松本山雅FCは明治安田J3第17節の8日、タピック県総ひやごんスタジア…
筑北村坂井で無農薬・無肥料農業に取り組む農家の北郷俊明さん(59)が、田植え機…
第105回全国高校野球選手権記念長野大会は8日、松本市のセキスイハイム松本スタ…
手塚屋仏壇店(松本市大手2―2―2、六九商店街、☎0263・35・7772、☎…
うなぎ石佳(いしよし、安曇野市豊科高家3770―17、☎0263・73・216…
JAあづみ(☎0263・73・6860)は、7月8日と9日の午前8時半~午後3…
個別指導スクールIE塩尻駅前校(塩尻市大門七番町7―12、☎0263・87・1…
和服のお手入れ専門京屋(松本市並柳3―13―1、☎0263・27・7477)は…
朝日村は、スマートフォン(スマホ)の使い方やデジタルに関する村民の質問に応える…
木曽谷の夏祭りの先陣を切って、木祖村の薮原神社例大祭「薮原祭り」が7日、2日間…
信州大学の学生が、浅間温泉にバー「ASAM(アサム)」を開店した。「浅間温泉に…
音楽美学者で、生前30冊近い著書があった兼常清佐(1885~1957)の随筆集…
塩尻市塩尻町の国道20号沿いの小坂田公園に8日、地場産品を活用した飲食・物販店…
安曇野市は豊科北小、穂高南小、穂高西小、明科の各放課後児童クラブで、令和6年度…