八十二銀・長野銀経営統合 「共創」で地域経済けん引
八十二銀行(長野市)と長野銀行(松本市渚2)が1日、八十二銀が長野銀を完全子会…
八十二銀行(長野市)と長野銀行(松本市渚2)が1日、八十二銀が長野銀を完全子会…
環境省は5日から、松本市安曇の山岳景勝地・上高地でニホンジカの試験捕獲を行う。…
安曇野市豊科近代美術館のバラが見頃を迎えた。館西側のバラ園などには500種類・…
松本市安曇の景勝地・上高地の上高地観光旅館組合(青栁浩一郎組合長)と環境省中部…
リストランテ アルシエロ(松本市島立817―1、☎0263・31・0933)は…
奈川そばの会は6月4日まで、松本市奈川地区で「新緑そばまつり」を開催している。…
井上百貨店本店(松本市深志2―3―1、☎0263・33・1150)は6月6日ま…
松本美須々ケ丘高等学校同窓会(事務局=松本市美須々2―1、℡・ファクス0263…
生坂村下生坂重集落山中の大座池で31日、ショウブの刈り取り作業が行われた。村入…
木曽青峰高校(木曽町)と蘇南高校(南木曽町)の軽音学部が4日、3年ぶりに同じス…
水を張った田んぼに雄大な御嶽山が映り込む「逆さ御嶽」が、木曽町開田高原にお目見…
安曇野市豊科の安曇野赤十字病院(木下修院長)は31日、同病院で開かれた運営協議…
松本市は、令和5~9年度の間に新設・改修する市道について定めた「第7次道路整備…
寺田寅彦が随筆に〈夕風の涼しさは東京名物の一つ〉と書いている。90年前の『週刊…
平成26(2014)年5月に中野市で起きた危険運転による死傷事故で、当時25歳…