アニバーサリーマルシェ開催 フェリス
フェリスは2月11日と12日の午前10時~午後4時、フェリスグループ創業50周…
フェリスは2月11日と12日の午前10時~午後4時、フェリスグループ創業50周…
民芸旅館 深志荘(松本市並柳2―11―21、☎0263・28・6500)は今の…
日本ピンクレディー協会(安曇野市三郷温2280―3、☎090・3585・153…
旅の宿たかぎ(松本市大手3―5―12、大名町通り)は、それぞれ2~3人部屋の和…
奈川そばの会は2月11~19日、松本市奈川地区のそば店で「奈川雉(キジ)とうじ…
長い年月を経た古い民家を取り壊しから救おうと、松本地方の有志が「民家レスキュー…
塩尻市の本年度の出生数は12月末時点で323人となり、過去最低だった昨年度の4…
熊本の天草でシロウオ漁が始まった。素魚と書く。産卵のための遡上を河口で待ち構え…
全国中学校体育大会のスキー・アルペン競技は大会2日目の8日、下高井郡野沢温泉村…
一年の農事始まりとなる「お八日」の8日、松本市入山辺の厩所常会で、松本地方の…
松本市は8日、市が発注する工事や業務の受注・受託業者に対し労働環境を守るよう求…
阿部守一知事と住民が語り合う「知事との県民対話集会」が8日、木曽郡内で2日間の…
安曇野市は、メインとサブの二つのアリーナ、柔道場、剣道場などを備える堀金総合体…
麻績村日の上井堀区に水道水を供給する浄水場の利用が8日、始まった。従来は山から…